calendar_month
日程短縮可能
calendar_month
日程延長可能

北海道富良野! 丘の上のミニトマト農家! 2024シーズンこだわりミニトマトの収穫開始です!  🍅ミニトマトの植え付け、枝管理、収穫作業、他ミニトマト周りのお世話です!

location_on
北海道 富良野市(ふらのし)
年齢不問
学生歓迎
未経験OK
自転車無料貸し出しあり
shareシェアする
XFacebook
location_on
〒0760164
北海道富良野市字南麓郷の3たかだ農園株式会社
grade4.8
レビュー(16件)

自己紹介

わたしたちがお待ちしています

高田 真平
代表取締役

代表夫婦はそれぞれ埼玉、静岡出身!北海道にあこがれ、農業体験でこの世界にはまってしまいました!2005年に独立をして今年21年目、少しずつ規模拡大を継続中です!
仕事は根気が必要で時に厳しい暑さの中での作業になります。住まいは車がないととても不便なところです!(自販機まで車で5分!コンビニまで車で20分!車貸し出しは可能です!)
それでもお手伝いいただける方、お待ちしています!

募集の背景

富良野では人手を募集しても、なかなか集まらずに困っていたところ、展示会でおてつたびさんのことを知りました。
当農園ではおてつたびさん掲載の主な目的は人手不足解消のためです。いち従業員として取り組んでいただきたいと思いっています。おてつたびさんの趣旨とは少し力点が違うかもしれませんが、農村の空気、景色、生活、おいしい野菜、おいしい天然水(飲み水でもある水道水の源泉は山の湧き水です!)、きれいな夕日、星が降りそそぎそうな夜空など、「農家生活」をしっかり体感してください!

※ご応募いただくにあったって
参加者の皆さんは消費者でもありますので、野菜栽培を知っていただく機会となればと思います。農業に抱くイメージは人それぞれあるかと思いますが、生産現場に入って日々口にしている野菜を作る大変さも知ってほしいです。
仕事として農業のことを、ゆっくりのんびりゆるい、というように思っている方は難しいと思います。
また年齢制限は設けていませんが農業未経験で60代以上の方は難しいと思います。(暑い日のハウス内は熱中症の危険が高まります)
  
単純作業が多いため、根気強く取り組んでいただける方歓迎です!◎

特典

・ミニトマトや自家野菜をいろいろ作っているので、お食事の際提供します🍅🍆🥒🫑🥬(春はまだあまり野菜が取れ     ないです)
・農業のお話ししましょう!
・地元出身のスタッフが多いため、おすすめスポットをぜひ聞いてみてください!富良野の魅力はたくさんあります。
 お休みの日は富良野観光、グルメ(ラーメン、そば、おすし、カレー、焼き肉、ピザ、セコマのお弁当、その他もろもろ!)、景色など楽しんでもらいたいです!
・車貸し出し可能です◎(ご相談ください)
→車だと、富良野のラベンダー畑(夏)、お花畑(夏)(富田ファームなど)、アンパンマンショップ、十勝岳温泉、美瑛の丘陵の景色、青い池などなど行けるところが広がります♪若い方はあまりわからないかもしれませんがドラマ「北の国から」の舞台となった麓郷地域、撮影現場も多く残っています!

おてつたび先の環境・雰囲気

人手不足を 解決したい
地域の魅力を 発信したい
力仕事が 少ない
力仕事が 多い
現場は落ち着いている
現場は賑やか
業務中交流が 少ない
業務中交流が 多い
業務外交流が 少ない
業務外交流が 多い
虫が出にくい
虫が出やすい
寝泊り場所は 歴史がある
寝泊り場所は 新しい
地元出身者が 多い
移住者が 多い
男性が多い
女性が多い
年齢層が低い
20代
30代
40代
50代
60代
年齢層が高い

おてつだい内容

募集日程

応募受付 終了
日程 1

2024年5月24日(金)2024年6月29日(土)

currency_yen合計金額:230,400円
event休日:7日

(勤務なしの移動日も含む)

1
初日

15:00に富良野駅へ集合

指定の時間に集合してください。移動日となります(お手伝いはありません)。

2
おてつだい中

就業時間

06:00 〜 17:00までの間で実働8時間程度

シフト例

08:00 〜 17:00の間の7時間30分勤務

07:30 〜 17:00の間の8時間勤務

06:00 〜 15:00の間の7時間30分勤務

3
最終日

9:00に富良野駅で解散

指定の時間に解散となります。移動日となります(お手伝いはありません)。

合計金額230,400

240時間お手伝いした場合の金額になります。

天候や当日のスケジュールの変更により変動する場合がございます。

忙しさによっては残業が発生することがあります。

おまかせしたいこと

種植え
収穫
梱包・発送
草刈り

ミニトマトの植え付けや枝の整理、収穫作業、アスパラ収穫、管理作業などのお手伝いです🍅
ミニトマトの植え付け作業は、苗を1本1本丁寧に畑に植えていきます。ミニトマトの支柱を立てたり、支柱に苗を這わします。トマトは枝がたくさん伸びてくるので、その枝取りもします。
収穫作業ではミニトマトの繊細な熟度や色あいを見分けながら手作業で収穫していきます。
またアスパラの収穫、箱詰めなども行います。
草取り等も行っていただく場合もあります。

基本的に立ち仕事になるので、身体を動かすことが好きな方歓迎です♪ 一方で、同じ作業の繰り返し、単純作業がおおくなりますので体力より根気のほうが必要になります!

ハウス内での作業、倉庫内作業が中心になりますので、雨風の中での作業はほとんどありません。
機械乗車、運転作業など危険な作業はありません!

未経験でもしっかり丁寧に指導するので安心してお申し込みください(誰でもみんなはじめは初心者です!一生懸命覚えよう、早くできるようになろう、という謙虚な心をご持参ください!)

日程変更については【20日以上参加できる方】優先◎

環境・設備

寝床

location_on

入寮者が多くなる時期はアパートなどを用意する場合があります、その住所は現在未定です。

meeting_room
その他

時期やその時の入寮者の人数、入れ替わりのタイミングによっては相部屋の可能性があります(できるだけ一人部屋にしたいとは思っていますがご了承ください)

入寮者が多くなる時期はアパートなどを用意する場合があります。
トイレ・水回りは共用となります。既に一人女性スタッフが住み込みしていますので、ご不明点あれば聞くことも可能です◎

※ 寝室は男女別部屋になります

寝室
寝室
施設の外観

一軒家をシェアする形です。(女性のみになります)

その他共用部分

台所になります。

その他共用部分

リビングです。

食事

morning
朝食
その他(おてつびと)

基本的に自炊をお願いします◎入寮者が数名になりますので当番制、担当、それぞれでなど、いるメンバーで決めていただいています。
入寮者同士、うまく話し合っていただけるといいかと思います。
・寮は女性用シェアタイプになります。共同生活ですので、食事の部分、生活の部分、マナーや気遣いの配慮をお願いします!

noon
昼食
その他(おてつびと)

基本的に自炊をお願いします◎入寮者が数名になりますので当番制、担当、それぞれでなど、いるメンバーで決めていただいています。
入寮者同士、うまく話し合っていただけるといいかと思います。
・寮は女性用シェアタイプになります。共同生活ですので、食事の部分、生活の部分、マナーや気遣いの配慮をお願いします!

evening
夕食
その他(おてつびと)

基本的に自炊をお願いします◎入寮者が数名になりますので当番制、担当、それぞれでなど、いるメンバーで決めていただいています。
入寮者同士、うまく話し合っていただけるといいかと思います。
・寮は女性用シェアタイプになります。共同生活ですので、食事の部分、生活の部分、マナーや気遣いの配慮をお願いします!

貸し出しできるもの

横線が引かれているものは設置・用意されていないものになります。
全般
Wi-Fi(寝床)
Wi-Fi(寝床)
冷房
冷房
暖房
暖房
掃除用具
掃除用具
タオル
タオル
ハンガー
ハンガー
机(仕事・勉強用)
机(仕事・勉強用)
お風呂
シャンプー・リンス・ボディーソープ
シャンプー・リンス・ボディーソープ
ドライヤー
ドライヤー
バスタオル
バスタオル
食事
キッチン
キッチン
冷蔵庫
冷蔵庫
湯沸かしポット
湯沸かしポット
電子レンジ
電子レンジ
調理器具(お鍋やフライパンなど)
調理器具(お鍋やフライパンなど)
炊飯器
炊飯器
洗濯
洗濯機(無料)
洗濯機(無料)
洗濯用洗剤
洗濯用洗剤
コインランドリー
コインランドリー

持ち物・服装・身だしなみ

・汚れてもいい作業服(ジャージ等も可能)
・汚れてもいい作業靴(スニーカー等の動きやすいもの)、長靴
・帽子など
・細かい内容、わからないことについては、マッチング後に打ち合わせましょう。

寝床から徒歩20分圏内にあるもの

1分80mとして記載しています。
コンビニ
コンビニ
スーパー
スーパー
自動販売機
自動販売機

車で20分くらいのところにスーパーやコンビニがございます◎
他、車で5分ほどのところにラーメン屋さんやそば屋さんがあります♪

その他・備考

・休日やお手伝い時間は作業の進捗により現地で相談をさせてください。
ミニトマトは繊細です、ビニールハウスの中とはいえ天候の都合や生育状況による急なお休み、休日変更、時間変更などがあります。ご了承いただけますと幸いです。
※お手伝い時間や日数により、受け取っていただく金額も変動します。
(めやすとして移動日2日作業なし、期間中週休1日、お手伝い時間1日8h×30日=240hの想定で記載しています。)
・集合時間、解散時間はできる限り変更対応しますが、ご希望に添えない場合はご了承お願いします。
・車を運転できる方、車で来られるかたのほうが富良野満喫できると思います!
(自動車免許、車持ち込みは必須ではありません)
・寮は女性用シェアタイプになります。共同生活ですので、マナーや気遣いの配慮をお願いします!
・お願いです!おてつたびの日程終了後に当農園の参加者レビュー書き込みをお願いします!
いいところ悪いところ、自分たちではわからないこともありますので是非書いていただき私たちの励み、反省につなげたいと思っています!また今後参加される方たちへの参考になると思います!ご協力よろしくお願いします!

勤務地・周辺情報

勤務地

location_on
〒0760164
北海道富良野市字南麓郷の3たかだ農園株式会社

北海道 富良野市のココがおすすめ!

観光のまち富良野!ラベンダーを中心としたお花畑、甘くておいしい野菜、どこまでも続く丘陵の景色、おいしい空気においしいお水。都会のような娯楽はないけど自然の魅力がいっぱいです!

富良野市ではありませんが、美瑛町にある青い池。美瑛川沿いにあり、鮮やかな青色と立ち枯れた木々がとても幻想的です!

麓郷展望台です!季節ごとの花、雄大な景色が楽しめます!ふもとにはアンパンマンショップ、ふらのジャム園があります!麓郷市街にはおいしいラーメン屋さん、蕎麦屋さんもあります!しばれガラスで有名なグラス・フォレストin富良野もあります!

レビュー

(16件)

おてつたび先の雰囲気

総合評価
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
4.8
スタッフ同士の仲が良い
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
スタッフが楽しそうに働いている
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
挑戦することに寛容である
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
質問や意見を言いやすい
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
個々の考えや意見を尊重してくれる
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
アットホーム
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade

おてつたび参加者レビュー

favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
4.8
応募受付終了