【離島・漁業】養殖ブリの餌やり&船のドック作業のお手伝い!美しい海の上で養殖体験してみませんか?養殖現場や地域のことを知っていただきながら、「つながり」ができるおてつたびにしていきましょう!

location_on
愛媛県 宇和島市(うわじまし)
日程調整不可
年齢不問
学生歓迎
未経験OK
地域の方と触れ合う機会多め
自転車無料貸し出しあり
shareシェアする
XFacebook
location_on
〒7980212
愛媛県宇和島市戸島2520
grade5.0
レビュー(2件)

自己紹介

わたしたちがお待ちしています

林 大地
代表

愛媛県宇和島市の離島・戸島でブリ養殖を経営。2代目として事業を引き継ぎ、養殖と戸島を盛り上げるために奮闘中です!

募集の背景

戸島は人口300人ほどの小さな島です。
飲食店もなければ、コンビニや信号機すらない。
また、島民の高齢化も進み、人手不足も深刻になってきています。
こんな自然しかない島ですが、うまい魚や美しい風景、ゆったりとした島時間など魅力もたくさんあります。

おてつだいを通じて人手不足の解消はもちろんのこと、戸島や養殖の魅力を少しでも知ってもらいたい。
そして、一人でも多くの方の「特別な場所」になってほしいという想いでおてつたびに登録しました。

都会の喧騒から離れ、海に囲まれた戸島で心身ともにリフレッシュできるはずです。
ぜひこの機会に、戸島の海の魅力を発見しに来てください。
皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

---
年齢・性別・経験は特に問いませんが、下記のような方だと慣れやすいかもしれません。
※ペンキ塗り等、丁寧に根気強く向き合う仕事が好きな方
※天候・自然を相手にするので、臨機応変さや、その時その時に応じた動き等が得意な方
※意欲的にお任せしたことに向き合ってくれる方
上記に関連する経験のある方は申込時にお伝えくださればと思います。

特典

(1)初日は移動&自由時間
 戸島までの道のりの間、可能な限り希望するところをご案内します!(特にご希望がなければ、下灘駅と遊子の段々畑を巡る予定です。)
(2)懇親会を開催予定
 戸島の海の幸を堪能してほしい!
 2日目の夜はBBQなどで地元住民や漁師仲間との懇親会を予定しています。
 生簀内のブリや天然の魚を釣って、自分でさばいて食べてみましょう!お酒好きも大歓迎です!!
(3)島ならではの海遊び
 戸島の大自然のなかでのんびり釣りをして島時間を楽しんでください!
 ※釣り竿レンタル可能です。利用したい方は事前にご連絡ください。
 ※夏であれば海水浴や磯遊びも楽しめます。
(4)田舎ならではのきれいな夕日や降り注ぐような星空を堪能(ご希望にあわせて、ご案内します。)
(5)参加者同士の交流
 複数名募集をしますので、おてつたび参加者同士の交流もお楽しみください。友人同士のお申込みも大歓迎です!
(6)自分で育てたブリを味わえる喜び
 ご希望があれば一番旬のブリをお買い求めいただけます◎11〜1月頃予定(頑張ってくれた方には…何かいいことがあるかも…?)

おてつたび先の環境・雰囲気

人手不足を 解決したい
地域の魅力を 発信したい
力仕事が 少ない
力仕事が 多い
現場は落ち着いている
現場は賑やか
業務中交流が 少ない
業務中交流が 多い
業務外交流が 少ない
業務外交流が 多い
虫が出にくい
虫が出やすい
寝泊り場所は 歴史がある
寝泊り場所は 新しい
地元出身者が 多い
移住者が 多い
男性が多い
女性が多い
年齢層が低い
20代
30代
40代
50代
60代
年齢層が高い

おてつだい内容

募集日程

応募受付 終了
日程 1

2024年9月23日(月)2024年9月26日(木)

currency_yen合計金額:18,900円
event休日:1日

(勤務なしの移動日も含む)

1
初日

12:00に愛媛県松山市(松山空港、JR松山駅など)へ集合

集合時間は調整できます。移動日となります(お手伝いはありません)。

2
おてつだい中

就業時間

06:30 〜 15:30までの間で実働7時間程度

シフト例

06:30 〜 15:30の間の7時間勤務

3
最終日

14:00に愛媛県松山市(松山空港、JR松山駅など)で解散

解散時間は調整できます。お手伝いして解散となります。

合計金額18,900

21時間お手伝いした場合の金額になります。

天候や当日のスケジュールの変更により変動する場合がございます。

忙しさによっては残業が発生することがあります。

おまかせしたいこと

アイディア出し
SNS等での発信

【実働3日間】
●魚の餌やり
海上での作業になります。餌の入った袋を機械に入れていく作業です。
ひと袋は20kg程あるので、日頃から体を動かされている方、外作業に慣れている方歓迎です!
いい運動になるので身体を絞りたい方もウェルカムです◎

●魚の体重・体長計測
はかりにかけて、ものさしで大きさを測定し記録する作業です。

●船のドック作業
船をドック場に上げて、船底を掃除します。乾いたらペンキを塗っていく作業です。
高いところは脚立に乗って、低いところはかがんで作業をするので足腰が丈夫な方の方がよいかもしれません。
マスク着用をお願いしておりますが、ペンキの匂いがあるので気になる方はお気をつけください。

●SNSに使用する写真を募集中です!滞在中はどしどし写真を撮ってください!

※作業自体は簡単ですが、主に力作業です。日中は暑い中での海の上での作業になるので体力に自信のない方はお控えいただいた方が良いかもしれません。
※悪天候の場合は漁具整備やSNS等情報発信、販促のためのアイディア出しなど行います。
◎漁業未経験の方、社会問題や地域課題に興味のある方のお申し込み大歓迎です!

環境・設備

寝床

その他

自治会施設(憩いの家)

location_on

相部屋のため同姓になるように配慮させていただきます。ご了承ください。

meeting_room
相部屋

トイレ、お風呂、水周りは共同になります。

※ 寝室は男女別部屋になります

寝室

20畳ほどの大部屋をみんなで利用していただきます。比較的きれいな和室です。

お風呂場

代表の実家のお風呂を利用していただきます。少し古い&手狭でご不便をおかけしますがご容赦ください。寝床から歩いて3分ほどです。

施設の外観
その他共用部分

キッチン

その他共用部分

水洗トイレ

その他共用部分

洗濯機を使う場合は代表の実家のものを利用していただきます。寝床から歩いて3分ほどです。

その他共用部分

寝床にはマッサージ機があります。古いので設定はかなり強めです笑

食事

morning
朝食
自炊(食材提供なし)(おてつびと)

基本的には自炊または購入をお願いいたします。
ただし、9時頃の小休憩時にはパンとコーヒー等の軽食をご用意する予定です。

noon
昼食
お弁当(おてつびと)

基本的には自炊または購入をお願いいたします。
島内のAコープを利用していただくか、民宿でのお弁当の注文もできます。
※Aコープでは菓子パンかカップ麺等の軽食のみの販売しています。
※お弁当注文のご希望は、おてつたび前のチャットで受け付けます。

evening
夕食
自炊(食材提供なし)(おてつびと)

基本的には自炊または購入をお願いいたします。
1日目(移動日)は宇和島市街でお弁当等の購入が可能です。
2日目は地元住民や漁師仲間を交えての懇親会を予定しています。
※懇親会での費用負担はありません。
3日目は自炊または事前購入をお願いします。

釣り等での現地調達も可能です。笑

貸し出しできるもの

横線が引かれているものは設置・用意されていないものになります。
全般
Wi-Fi(寝床)
Wi-Fi(寝床)
冷房
冷房
暖房
暖房
掃除用具
掃除用具
タオル
タオル
ハンガー
ハンガー
机(仕事・勉強用)
机(仕事・勉強用)
お風呂
シャンプー・リンス・ボディーソープ
シャンプー・リンス・ボディーソープ
ドライヤー
ドライヤー
バスタオル
バスタオル
食事
キッチン
キッチン
冷蔵庫
冷蔵庫
湯沸かしポット
湯沸かしポット
電子レンジ
電子レンジ
調理器具(お鍋やフライパンなど)
調理器具(お鍋やフライパンなど)
炊飯器
炊飯器
洗濯
洗濯機(無料)
洗濯機(無料)
洗濯用洗剤
洗濯用洗剤
コインランドリー
コインランドリー

●釣り竿
●殺虫剤

※Wi-Fiがないためネット通信を多く使う方はご注意ください。
※スマホがつながりにくい可能性があります(特にソフトバンク回線)。
※少し虫が出るかもしれませんがご容赦ください。

持ち物・服装・身だしなみ

[お手伝い中]
・汚れてもいい服装(日除けはないので、日焼け対策を!)
・滑りにくい靴
・帽子
・タオル(汗拭)
・酔い止めの薬(4~5時間ほど沖での作業があるので、船酔いが心配な方はご持参ください)
※屋外作業はとても暑いので、タオルやインナー等は多めにご持参ください。
※長靴、カッパは貸出可能。

[生活面]
・必要最低限は整っております。シャンプー等こだわりのある方はご持参ください。
※アメニティ類はありません。

[最後に]
・好奇心をお持ちください笑

※不明な点はお気軽にお問い合わせください!

寝床から徒歩20分圏内にあるもの

1分80mとして記載しています。
コンビニ
コンビニ
スーパー
スーパー
自動販売機
自動販売機(徒歩1分)

●Aコープ(徒歩15分)

※自動車や自転車の貸し出し可能です。

その他・備考

<集合・送迎・解散について>
松山まで送迎希望の方は
(1)松山空港
(2)松山駅(JR)
のいずれかに集合していただく予定です。
来ていただく方の予定にあわせ、柔軟にお迎え/お送りします。
詳細はマッチング成立後、連絡取りあいましょう。
※集合場所までの交通費はご負担ください。
※宇和島駅からの送迎も可能です。
※マイカーでのお越しも大歓迎です!

<食事について>
プライベート感は少ないかもしれませんが、
皆でわいわい準備から一緒に楽しみたいと思っています。

<最後に>
「みなさんにとって特別な地域に」

希望があれば戸島や宇和島をご案内します!
至らないところもあるかもしれませんが、
みんなで特別な時間を過ごせるよう色々相談しながら3日間を創っていきましょう!

戸島や宇和島、林水産が
みなさんにとってかけがえのないものになるように

一生懸命働いて、精一杯楽しみましょう!!

お会いできるのを楽しみにしています!
ご応募、お待ちしています!

勤務地・周辺情報

勤務地

location_on
〒7980212
愛媛県宇和島市戸島2520

愛媛県 宇和島市のココがおすすめ!

『魚がうまい!』
戸島ではブリはもちろん、マダイやイサキ、イカ、タコ、サザエなどたくさんの魚介類が獲れます。
潮が速く、きれいな海で育った魚介類は、身が引き締まり味も格別です。

『海が近い!』
歩いて10秒、走って3秒で海に到着です。
夏には海水浴や磯遊び、BBQもできます。
島のゆったりとした時間を感じながら、のんびりと釣りをするのもオススメです。

『自然が美しい!』
海から見る朝焼けや夕日、外灯のないなかの星空など、美しい自然の風景を楽しむことができます。
写真は沖に沈む夕日と漁船。
運が良ければイルカの群れやマンタに出会えることも。

レビュー

(2件)

おてつたび先の雰囲気

総合評価
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
5.0
スタッフ同士の仲が良い
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
スタッフが楽しそうに働いている
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
挑戦することに寛容である
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
質問や意見を言いやすい
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
個々の考えや意見を尊重してくれる
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
アットホーム
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade

おてつたび参加者レビュー

favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
5.0
応募受付終了