沖縄の離島(慶良間 阿嘉島) 梅雨明けから夏休みまで 一番いい時期です。
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
おてつたび中のサポートを担当します。
募集の背景
清掃が中心のお仕事ですが、情報の少ない離島でお客様から頼りにされることも多く、
これまで経験者を中心にスタッフを募集していました。
今年は社員が経験豊富なメンバーで揃い、スタッフには新しい風を吹き込んでくれる方、離島を楽しんでくれる方を募集したいと思っています。
特典
朝食と夕食はハナムロ・インで提供するお客様と同じものを食べることが出来ます。
ただ夕食は3つのメニューの繰り返しになるので、3巡目では飽きるかもしれません。
キッチンは使えますので自炊して離島生活を体験するのもお勧めです。
シュノーケルセットは無料で使えます。お休みの日は世界が恋する海を満喫してください。
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2024年6月23日(日) 2024年8月21日(水)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
宿の基本は清潔だと考えています。
お仕事は社員も「おてつたび」いただく方も清掃が中心となります。
通常の清掃に加え、消毒、換気を徹底していますので、暑いなかでの仕事になります。
観光の島なので島のほとんどの人がこの時期汗をかいて仕事しています。
仕事を通してたくさんの人とコミュニケーションを取ることになると思います。
また海を楽しむ離島ですので、島のコーディネーターとしての役割も求められます。
経験や知識が豊富なスタッフが丁寧に説明しますので、少しづつ学んでおてつたび終了時には立派なアンバサダーになっていただけるとうれしいです。
台風が来た場合にはお仕事はなくなり部屋にこもって台風をやり過ごすことになります。
それも島生活の本当の体験です。
環境・設備
寝床
ハナムロ・イン
シャワー、トイレはお客様と共用になります。
※ 寝室は男女別部屋になります

食事
オープンサンド、パニーニの2種類です。
昼食は各自となります。
生姜焼き、タコライス、バターチキンカレーは無料で食べることが出来ます。
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
動きやすい服装 6セットくらい
滑りにくいサンダル
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



青い海 白いビーチ
その他・備考
勤務地・周辺情報
勤務地
沖縄県 島尻郡座間味村のココがおすすめ!

ニシハマビーチ 宿から自転車で15分

前浜ビーチ 宿から徒歩30秒