【東武鉄道コラボ】奥日光🌟星降る温泉🌟日光アストリアホテル(今回も)
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
ぜひ一緒に働きましょう!!
募集の背景
・新型コロナウィルスの影響もあり、奥日光地域での人手不足が深刻で、東武鉄道より紹介を受け始めました。
・人手不足の解決だけでなく、「奥日光」での魅力をぜひ体感してほしいという思いもあります!
・この経験で体感したことをぜひ地元に持ち帰って発信していただければ幸いです!
特典
(1)ホテルの天体望遠鏡で満点の星に囲まれた特別な時間をご満喫ください!
(2)日光湯元から直接お湯を引いた「源泉かけ流し」温泉に毎日入れます!
→日本で4番目に濃度が高いと言われる、硫黄泉のにごり湯です。
(3)Eバイクを無料で使用可!
(4)大自然の中を散策。山好きの方は日本百名山の男体山や日光白根山への登山もOK!
→自然好き、星が好き、歴史好き、アクティブに動きたい方に本当にオススメです!
【東武鉄道コラボ】
本件にご参加いただけた方には、もれなく「トブポマイル」3,000マイル
(3,000円相当)をプレゼント。
トブポマイルは、PASMO へのチャージや TOBU POINT へ交換してお買物をするなど、ご自由にお使いいただけます。 (「TOBU POINT」「トブポマイル」については、https://www.tobupoint.jp/ をご覧ください)
▼お受け取り方法はその他・備考欄をご覧ください▼
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2024年6月30日(日) 2024年7月13日(土)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
基本的に以下のおてつだいをお願いしたいと考えております。
今回は(3)のお仕事がメインになります。
(1)レストラン(ご飯盛り付け・食事配膳・オーダーなど)
勤務時間:7:00~8:00 17:30~21:00
(2)大浴場の清掃
勤務時間:9:30~11:00
(3)光徳牧場 売店・レストラン
勤務時間:9:00~16:00 休憩1時間
隣接している牧場の売店、学生団体昼食の対応や清掃等、牧場内全般の作業をお願いします。また、ホテルの宿泊状況により牧場の勤務がメインになる場合がございますのでご了承下さい。
(4)その他
ロビー、レストラン清掃や外掃除等、ホテル内のお手伝い全般をお願いする場合がございます。
※状況により、当日の勤務内容が変更になる場合があります。
※天候やお客様の宿泊状況により勤務時間が6時間に満たない、休日が増える等、受け取っていただく金額が変動する場合がございますので予めご了承ください。(募集日程に記載のある金額はシフト例通りにお手伝いしていただいた場合の金額です)
※勤務時間以外は自由時間となります。
環境・設備
寝床
ホテルの敷地内にあり徒歩2分程度の位置にございます。
社員寮は、トイレ・シャワー・調理場・部屋は、男女別に区分けされています。なお、それぞれ共同利用となります。
お風呂については、寮にある簡易風呂の他、お客様用の温泉施設の営業時間内であれば、お好きな時間に入ることができます。
ご利用になられる方への備品は、照明、テレビ、ベッド、布団(上下)、シーツ、枕がお部屋に揃っております。
個人的にお使いになられるドライヤーや洗濯洗剤、柔軟剤、シャンプー、リンス、ボディーソープなどは、各自ご用意ください。
男性寮の調理場には、鍋釜等のご用意はございません。ご了承ください
※ 寝室は男女別部屋になります


食事
ご飯はご用意しております。おかずは各自ご用意ください。
お好きなだけ美味しいご飯を召しあがれ!
お好きなだけ美味しいご飯を召しあがれ!
貸し出しできるもの



















大浴場ご使用の場合は、シャンプー等基本的なものを使用可能です。
持ち物・服装・身だしなみ
・レストランでは、黒のスラックス、黒い靴、ワイシャツをご用意ください。
ベストは2Ⅼサイズまでご用意がございます。
・レストランの食事の準備の際は、調理帽子を被って頂きます。
・髪の毛は、短く長い場合は、まとめて頂きます。
・髭はNG。
・お風呂清掃などは、濡れても良い動きやすい服装をご用意ください。
(熱湯を扱うので長袖長ズボンをおすすめします)
・牧場での勤務時には、動きやすい服装(普段着で大丈夫です!)をご用意ください。こちらで用意したエプロンを着用しての勤務となります。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



寮内の自動販売機はホテル用より安く購入できます。
その他・備考
・従業員駐車場に駐車可能です。
・バス利用の場合、ホテルの前に止まるバスは、朝晩はございません。
対象外時刻では、国道のバス停から約2㎞ほど、歩いていただくことになります。お気をつけください。
・周辺情報ですが、コンビニは日光市内は約15キロ、または群馬方面は、約30㎞先になります。
(ATMも中禅寺湖の郵便局のみ)
・外食する場合は、中禅寺温泉バスターミナル付近(約10㎞)
【東武鉄道コラボ】▼お受け取り方法▼
1.TOBU POINT アプリの登録と記名式 PASMO の紐づけ
(詳しくは https://www.tobupoint.jp/about/app/ をご覧ください)
2.おてつだい参加時におてつたび先で申し込みフォームの二次元コードを読み取る
3.申し込みフォームにておてつたび先、参加期間、TOBU POINTアプリのアプリ会員番号、紐づけしたPASMOのIDを入力して申請する
4.トブポマイル申請完了(1カ月~2カ月後に付与されます)
勤務地・周辺情報
勤務地
栃木県 日光市のココがおすすめ!

🚢中禅寺湖遊覧船🚢 【4月19日よりオープン】
周囲約25km、最大水深163m、湖として日本一高いところにある中禅寺湖。(Eバイクで30分程)
空よりも青いと謳われる湖面から眺める男体山は思わず息をのむ素晴らしさがあります。そして何より沈みゆく夕日の中、眺める湖畔は見とれてしまう程の美しさです。
遊覧船に乗りながらまったりとした時間を過ごされてみてはいかがでしょうか?🚢〜♪

🍦光徳牧場のアイスクリーム🍦
日光アストリアホテルの近くにある光徳牧場(徒歩8分またはEバイク4分)
超濃厚なミルクを使った、コク深い特別な食感が味わえるアイスクリーム。
1度食べたら毎日食べたくなる!おいしいおいしいアイスクリームをご堪能あ~れ~🍦✨