北海道のど真ん中!羊のまち士別で、トマト・とうもろこし・かぼちゃの栽培のお手伝い!
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
短期の方の受け入れ経験もありますので、安心してご応募ください!
募集の背景
以前、宍戸拓仁が東京に出張に行った際、おてつたびの存在を知りました。
担当者に話を聞きますと、「農業を学びたい!」というマインドの方がたいへん多いと聞き、この度募集させていただくことになりました。
将来的には、三栄アグリの右腕になってもらえるような方とも出会えたら嬉しいです。
ご応募、お待ちしております!
特典
寮があるので農業に必要な道具さえあれば明日から君も農家だ!
・これまで、農業に興味のある若いスタッフがたくさん研修に来ています!
・将来、農業をやりたい方も歓迎します!
・会社のスタッフは、優しい人ばかりなので、ご安心ください!
広大な北海道の地で、思いっきり農業をしたい方におススメです!
この夏にガッツリ農業をしたい方、農業を勉強している方、ぜひお待ちしています!
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2024年7月1日(月) 2024年7月20日(土)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
■お手伝い内容
トマト・とうもろこし・かぼちゃなどの植付・管理作業のお手伝いをお願いします。
車がないと移動が不便のため、免許をお持ちの方を優先とさせていただきます!
車は貸出可能です!
野菜のメンテナンスや管理がメインの作業内容となるため、
立ったり、座ったり、と繰り返し動作が多くなります!
体を動かすのが好きな方、一緒に汗を流しましょう♪
■日程について
休日は作業の進捗により現地で相談をさせてください。雨の日は振替でお休みになる可能性がございますので、ご了承いただけますと幸いです。(現在は移動日2日間もお休みで記載しております。)
※お手伝い時間や日数により、受け取っていただく金額も変動します。
北海道の大自然で農業を体験してみよう!
環境・設備
寝床
士別市朝日町内
ミニスーパーは徒歩圏内です。水回りは共有となります。
※ 寝室は男女別部屋になります





食事
貸し出しできるもの



















服装・持ち物・身だしなみ
長靴、カッパ,長袖作業着(日差し除け、けが防止のため)、日焼け止め推奨
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



その他・備考
現地での移動を考えるとお車でお越しの方が便利です。お車が無い場合は送迎しますのでご安心ください!
日程調整もOK!お申し込み時に「備考欄」にご希望の日程をご記載ください!
最短で1週間(移動日+5日お手伝い+移動日)なども大歓迎です!延長ももちろんOKです!
※1週間の参加で受け取っていただく金額の目安は35,000円程です。
※天気や作業の進捗によって現地で相談をさせてください!
幅広い世代が働いている会社です!いろんな人と交流しながら農業を楽しみましょう!!
勤務地・周辺情報
勤務地
勤務地 | 〒0950405 北海道士別市朝日町三栄4844番地 |
ホームページ | https://saneiagri.jp/ |
送迎 | なし |
北海道 士別市朝日町三栄のココがおすすめ!

岩尾内(いわおない)ダムは、士別市朝日町にある自然豊かなダム湖で、四季折々の美しい景観が魅力。春から夏にかけては新緑と湖のコントラストが見事で、静かな湖畔での散策や釣りも人気です。

羊飼いの家は、士別の丘の上にある人気のレストラン&宿泊施設。放牧されたサフォーク種の羊を眺めながら、本格的なラム肉料理を味わえます。地元食材にこだわったメニューはどれも絶品。宿泊も可能で、のどかな風景の中でゆっくり過ごせる癒しのスポットです。