【宮島】世界遺産「嚴島神社」に最も近い宿⛩️宮島グランドホテル有もとで、仲居さんのおてつたび
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
募集の背景
・人手不足の解消もございますが、宮島のことを少しでも知ってもらいたいと思います。世界遺産嚴島神社に興味があるかた、海外の方からも注目される観光地、宮島のファンになってもらいたいです
・お客様の申し込みが急増中です。今回の募集に限らず、接客や清掃などで宿泊施設の繁忙期は人手不足で困っています。「働きたい」という想いだけではなく、「宮島を知りたい」と想いを持った方との出会いを楽しみにしています◎私たちはこの土地で暮らし働いていますが、当たり前だからこそ気付けなかった宮島の風景や魅力がたくさんあると感じます。貴方が感じた宮島の魅力をぜひ教えてください!
特典
・大浴場の入浴が可能♨️
・おてつたび参加者同士の交流もお楽しみください!友人同士のお申込みも大歓迎です!
・地元出身のスタッフが多いので、ぜひ地域のおすすめスポットなど聞いてください!
・新たな新人スタッフも加わり、スタッフもどれぐらいの距離感で話しかけて良いか悩んでいる場合もあります。ぜひ皆さんから積極的に声をかけていただければ嬉しいです!
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2024年9月13日(金) 2024年9月24日(火)
(勤務なしの移動日も含む)
2024年10月10日(木) 2024年10月21日(月)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
基本的に仲居業務の補助をお願いいたします。
いきなりお客様の前に出ることはありませんのでご安心ください。
■朝食/夕食の配膳業務
接客、配膳、お料理出しのお手伝いです。配膳の際に、お客様へ料理の紹介や接客がございます。仲居業務は初めてでも飲食店での接客経験がある方はスムーズに業務に馴染めるかもしれません。人と会話するのが好きな方大歓迎♪
【お手伝いの時間について】
募集日程のスケジュールは例でございます。
お客様の状況によって、勤務時間や休日数の変更をお願いする場合がございます。
またお手伝い内容においても宿泊業務全般もお願いする場合がございます。
環境・設備
寝床
状況により、客室又は寮へご案内いたします。
広島県廿日市市宮島町367(男性)、広島県廿日市市宮島町甲429(女性)、広島県廿日市市宮島町391-2(女性)
トイレ、シャワールーム、洗面等は共用になります。お風呂はホテルの大浴場が利用できます。
※ 寝室は男女別部屋になります

3Kのアパートタイプです。

女性の寮のみ部屋にお風呂があります。

ホテルに隣接している建物です。

台所はありますが、料理は禁止しています。

トイレ
食事
朝食は、ごはん・お味噌汁・生卵です
従業員食堂のスタッフがおかずを作ってくれます。麺類やカレー、丼ものなどもあります。週2日(日・木)はお弁当の日です。
従業員食堂のスタッフがおかずを作ってくれます。麺類やカレー、丼ものなどもあります。週2日(日・木)はお弁当の日です。
貸し出しできるもの



















服装・持ち物・身だしなみ
【仲居】
・無地のTシャツ(作務衣のインナー)
※髪の色は原則、黒~明るくなり過ぎない茶色まででお願いします
※業務中はピアス等アクセサリーは外していただきます
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



食料品や日用品を売っている、小さい商店が近く(徒歩3分)にありますが、営業終了時間が早いです。
その他・備考
【日程調整について】
日程短縮を希望される場合は、【14日以上参加できる方】を優先とさせていただきます!
【駐車場について】
・自家用車をご利用の場合は、提供可能な駐車場がないため宮島口の一般駐車場をご利用下さい。
勤務地・周辺情報
勤務地
勤務地 | 〒7390588 広島県廿日市市宮島町364 |
送迎 | なし |