ネコ宿の冬のお手伝い。雪堀りをお願いします!
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
お待ちしてまーす。
募集の背景
特典
猫7匹います。猫好きの方にとっては最高の環境だと思います。
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2022年1月8日(土) 2022年1月10日(月)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
雪掘りを3日間で合計8~9時間程度(1/8 午後2時間、1/96 午前2~3時間・午後2~3時間、1/10 午前2時間の予定)お願いします。作業中、適宜休憩しながら、ご自身のSNSで情報発信もお願いします。
体力に自信のある方でも、慣れないとかなり疲れると思います。無理せず雪堀りしましょう。
1/8夜、1/9夜、1/10午後は温泉に行く予定です(各日、実費600円程度ご負担ください)。
初日1/8の10:00頃、十日町駅にお越しいただき、お昼ご飯を食べながらお手伝い内容の説明などをさせていただきます。中日1/9は余裕もってスケジュール組んでいます。元気であれば、十日町観光も可能です。
最終日1/10は午前に雪堀りした後、温泉に行き、食事等して、16:00頃に十日町駅で解散します。
※集合時間/解散時間はともに調整可能です。
環境・設備
寝床
※ 寝室は男女別部屋になります

カーテンついてます。ファンヒーター、湯たんぽありますが、寒いかもしれません。
食事
3日間とも宿で食べる予定です。
1/8、1/9は宿で食べる予定です。1/10は午前作業終了後、温泉に行き、十日町のおすすめのお店に案内します。
1/8は午後の作業終了後、温泉に行き、戻ってから宿で食事します(鍋の予定)。
1/9は午後の作業終了後、温泉に行き、その後、十日町のおすすめのお店に案内します。
予想以上の大雪の場合、予定変更となる可能性があります。
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
濡れても良い服装(スノボ/スキーウェア等)。暖かい部屋着/寝間着。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



山奥のため周辺には何もありません。
その他・備考
【注意点1】
居間にはストーブ、ファンヒーターがあります。寝室にはファンヒーターあり。夜、寝床には湯たんぽ用意しますので、布団の中はヌクヌクです。ただ外気温は低いため、寝室自体の温度はあまり上がらない可能性もあります。寒さが苦手な方には向いていないかもしれません。
【注意点2】
休憩(温泉含む)時間は基本的に自由行動ですが、雪堀りや食事など、比較的みんなと一緒に過ごす時間が多いと思います。作業以外は1人でのんびりしたい!という方には向いていないかもしれません。
【注意点3】
雪のため駐車スペースがなく、公共交通機関等で十日町駅までお越しになれる方のみとなります(十日町駅まで送迎します)。
【注意点4】
特に初めての方にとっては、少しの時間でも雪堀りはかなり疲れます。疲れを癒すためにも3日間とも温泉必須としております。温泉だけ自己負担をお願いします。
勤務地・周辺情報
勤務地
新潟県 十日町市船坂のココがおすすめ!

清津峡にある大地の芸術祭作品「Tunnel of Light」。
インスタ映えする大人気スポットです。