calendar_month
日程短縮可能

休憩時間や休日に雪山登山もできる!ゴンドラで登れる標高1955mの雪山にある山小屋で年末年始のお手伝い。

location_on
長野県 諏訪郡富士見町(すわぐんふじみまち)
まかないあり
ウインタースポーツができる
自転車無料貸し出しあり
shareシェアする
XFacebook
location_on
〒3990211
長野県諏訪郡富士見町富士見11404-200ヒュッテ入笠(旧マナスル山荘本館)
grade4.7
レビュー(34件)

自己紹介

わたしたちがお待ちしています

山口 信吉
代表取締役

夏の入笠山は山頂からの展望と湿原のお花畑が楽しめる山です。冬はゴンドラで登れる雪山登山入門の山になります。その入笠山に広がる標高1800mの高原に建つ山小屋で一緒に働きませんか。北アルプスの山小屋勤務30年以上、数件の山小屋で支配人として勤務していました。民間山岳救助隊員や山岳ガイドの活動もしていました。調理師、気象予報士、星のソムリエの資格も持っています。これらの経歴を生かして、お客様に様々な楽しみや情報をご提供しています。さまざまな山のお話や登山のお話も聞くことができますよ。

募集の背景

ゴンドラを利用して登れる山なのでハイカーやトレッカーの多く訪れる賑やかな山です。冬は雪山登山の山になります。スキー場のゴンドラを降りて雪道を30分歩くとヒュッテ入笠に到着です。ヒュッテの周りではスノーシューや雪山トレッキング、雪遊びが楽しめるフィールドです。手軽に楽しめる山なので、冬もたくさんの登山者が訪れます。

山小屋でのお仕事全般に興味があるけどハードル高そうと思っていおる方や、接客や飲食のサービス業を体験してみたい方、今後自分で飲食業や宿泊業で開業してみたい方にはぜひ来ていただきたいと思っています。登山経験者だけど雪山は初めての方も大歓迎です。

うまくお仕事内容や環境がご自身にマッチすれば、山小屋での暮らしや自然の中で働くことのできる楽しさを感じていただくことができるでしょう。 

※山の中なので近くにコンビニや飲食店はありません。
※標高1800mの雪山に建つ山小屋です。初日はアクセス面等で交通機関の時間が限られますので、事前に居住地からのアクセス方法や時間をお調べの上、時間に間に合うようご準備ください◎
↓その他・備考欄にアクセス方法について記載しています

特典

・お手伝い滞在中の食事は無料で1日3食ご提供します。
・冬は毎日ではないですが、スタッフのみお風呂を用意します。
・シフト外の自由な時間やお休みの日にはスノーシューやそり、山頂へのトレッキングなど雪山を堪能できます。
 富士見パノラマでスキーやスノーボードも楽しめます(リフトチケットは自己負担)。
 入笠山の山頂まで歩行約30分大展望の山頂は毎日行っても飽きません。
・Wi-Fiも使えます。もちろん寝床でも。
・山小屋ですが家庭用電源が使えます。寝床にもコンセントがあります。
・本もいろいろなジャンルのものをたくさん置いています。自由時間には本も読めます。
・わんこを飼っていますので、わんちゃんのお好きな方にもおススメです。
・移動のための富士見パノラマゴンドラの乗車料金も会社が負担します。

おてつたび先の環境・雰囲気

人手不足を 解決したい
地域の魅力を 発信したい
力仕事が 少ない
力仕事が 多い
現場は落ち着いている
現場は賑やか
業務中交流が 少ない
業務中交流が 多い
業務外交流が 少ない
業務外交流が 多い
虫が出にくい
虫が出やすい
寝泊り場所は 歴史がある
寝泊り場所は 新しい
地元出身者が 多い
移住者が 多い
男性が多い
女性が多い
年齢層が低い
20代
30代
40代
50代
60代
年齢層が高い

おてつだい内容

募集日程

応募受付 終了
日程 1

2024年12月27日(金)2025年1月5日(日)

currency_yen合計金額:48,000円
event休日:4日

(勤務なしの移動日も含む)

1
初日

10:00にJR富士見駅へ集合

集合時間は調整できます。移動日となります(お手伝いはありません)。

2
おてつだい中

就業時間

05:00 〜 20:00までの間で実働8時間程度

シフト例

10:00 〜 15:00の間の4時間勤務

16:00 〜 20:00の間の4時間勤務

10:00 〜 15:00の間の4時間勤務

3
最終日

8:00にヒュッテ入笠で解散

解散時間は調整できます。移動日となります(お手伝いはありません)。

合計金額48,000

48時間お手伝いした場合の金額になります。

天候や当日のスケジュールの変更により変動する場合がございます。

忙しさによっては残業が発生することがあります。

おまかせしたいこと

食器洗い(食洗機使用)
簡単調理(野菜を切るなど)
配膳・片付け
部屋掃除
トイレ掃除
風呂掃除
フロント業務
電話番
接客

雪山の山小屋での宿泊業務のお手伝いです。3つの勤務シフトがありますが、この中から2つの時間帯で営業のお手伝いをしていただき、基本的に1日8時間の勤務に就いていただきます。

5:00~11:00:朝食の準備、朝食のサービス、片付け、食器洗浄、館内清掃、客室清掃などに。勤務途中で朝食(まかない・無料)と休憩があります。

10:00~15:00:ランチの準備、ランチのサービス、片付け、食器洗浄、接客、夕食準備、調理補助など。途中で昼食(まかない・無料)と休憩があります。

15:00~20:00:夕食準備、調理補助、夕食サービス、片付け、食器洗浄など。勤務後に夕食(まかない・無料)があります。

作業については難しいものはなく、作業のやり方もお教えします。勤務シフト内でその時に優先してやっていただきたい作業を指示します。お手伝い内容のすべての業務をこなすわけではありません。

前泊・後泊OKです◎希望する場合は備考欄にご記載ください。
日程短縮に関しては土日を2回以上含む2週間以上にて調整可能です◎

※禁煙施設のため、喫煙者のお手伝い不可

環境・設備

寝床

おてつたび先の方の家の空いている部屋
location_on

長野県諏訪郡富士見町富士見11404-200

meeting_room
相部屋

トイレ、お風呂は男女別でお客様と共用です。

※ 寝室は男女別部屋になります

寝室

男性従業員部屋(相部屋)。12畳の広さですが、シーツなどの洗濯物乾燥室を兼ねています。

寝室

女性用従業員部屋(相部屋)。6畳の広さです。ファンヒーター、コンセント、布団完備。

お風呂場

2か所のお風呂のうちの一つです。お客様の使用時間以外でお風呂に入れます。鍵がかかりますから一人で入浴できます。

施設の外観

建物は古いですが、館内は清掃に気を使っています。

その他共用部分

建物裏のドッグランで休憩時間を過ごすのもOK。

食事

morning
朝食
まかない(おてつたび先)

前泊後泊での滞在中も食事は申込者の負担なしでご提供します。

noon
昼食
まかない(おてつたび先)

前泊後泊での滞在中も食事は申込者の負担なしでご提供します。

evening
夕食
まかない(おてつたび先)

前泊後泊での滞在中も食事は申込者の負担なしでご提供します。

貸し出しできるもの

横線が引かれているものは設置・用意されていないものになります。
全般
Wi-Fi(寝床)
Wi-Fi(寝床)
冷房
冷房
暖房
暖房
掃除用具
掃除用具
タオル
タオル
ハンガー
ハンガー
机(仕事・勉強用)
机(仕事・勉強用)
お風呂
シャンプー・リンス・ボディーソープ
シャンプー・リンス・ボディーソープ
ドライヤー
ドライヤー
バスタオル
バスタオル
食事
キッチン
キッチン
冷蔵庫
冷蔵庫
湯沸かしポット
湯沸かしポット
電子レンジ
電子レンジ
調理器具(お鍋やフライパンなど)
調理器具(お鍋やフライパンなど)
炊飯器
炊飯器
洗濯
洗濯機(無料)
洗濯機(無料)
洗濯用洗剤
洗濯用洗剤
コインランドリー
コインランドリー

持ち物・服装・身だしなみ

・シャンプー、リンスなどのお風呂セット、タオル類
・登山靴(防寒長靴、スノーブーツ可)、防寒手袋、ニットキャップなど(外での作業用に長靴・手袋の貸し出しあり)
・外はマイナス10℃以下、ダウンやフリースなどの防寒着、保温下着は十分にご用意ください。
・常備薬
・清潔感のある服装(作業で汚れることもあるのでユニクロやワークマンの防寒着がおすすめ)
・食器洗い用手袋
・髪型は問いませんが、清潔感のある髪型でお願いします。
・ヒュッテまでの移動にはキャリーケース不可、登山用ザックで背負ってきてください。

寝床から徒歩20分圏内にあるもの

1分80mとして記載しています。
コンビニ
コンビニ
スーパー
スーパー
自動販売機
自動販売機

富士見パノラマゴンドラ山頂駅営業時間のみ自販機使用可

その他・備考

・お風呂(2日に1回程度のサイクル)
・トイレ(男女別お客様と共用)はシャワートイレあり
・ヒュッテ入笠までのアクセス
https://hutte-new-casa.com/%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%bb%e3%82%b9%ef%bc%88%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%b3%ef%bc%89/
・JR富士見駅より9:15、10:00に富士見パノラマへ無料シャトルバスの運行があります
この時間以降の富士見駅⇄富士見パノラマの移動はタクシー(約2,000円要予約/0266-71-1181)または徒歩(約5㎞)となります
徒歩で散策しながらも可能ですが、集合時間15:00に間に合うよう事前準備をお願いします◎
・雪道が不安な方は到着時間に合わせて富士見パノラマゴンドラ山頂駅までお迎えに行きます
・お帰りの手段も相談に乗ります

標高1800mの雪山に建つ山小屋です。
多少なりとも登山経験者(雪山未経験でも可)の応募が望ましいと思っています。

勤務地・周辺情報

勤務地

location_on
〒3990211
長野県諏訪郡富士見町富士見11404-200ヒュッテ入笠(旧マナスル山荘本館)

長野県 諏訪郡富士見町のココがおすすめ!

入笠山山頂1,955m ヒュッテ入笠より30分の登山で360℃の大展望が楽しめる山頂です。登山初心者でも安心して登れます。

レビュー

(34件)

おてつたび先の雰囲気

総合評価
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
4.7
スタッフ同士の仲が良い
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
スタッフが楽しそうに働いている
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
挑戦することに寛容である
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
質問や意見を言いやすい
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
個々の考えや意見を尊重してくれる
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
アットホーム
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade

おてつたび参加者レビュー

favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
4.7
応募受付終了