【地域が一体となって選手を育む最先端の育成型サッカークラブ ツノスポーツアカデミー】運営補助スタッフ募集!
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
千葉県出身、2020年からご縁あり都農町に住んでいます!ぜひこの機会に都農町へお越しください!
募集の背景
地方でのスポーツによるまちづくりに興味のある方、ぜひ一度現地に来て体感していただきたいと思っています。
【ツノスポーツアカデミーとは】
〇スポーツを通したまちづくりに取り組んでいます。
ツノスポーツアカデミーの運営母体であるツノスポーツコミッションは、「スポーツを通じて人、事業、企業を町に呼び込み、地域課題の解決を目指す」をテーマに、スポーツを通しての町・地域の活性化や、移住・定住人口の増加に取り組んでいます。現在九州サッカーリーグに所属しているヴェロスクロノス都農を都農町に誘致しました。
〇新しい学校・新しいサッカークラブのあり方を地域社会を巻き込んで形にした独自のプロジェクト
ツノスポーツアカデミーは、ヴェロスクロノス都農と連携し地域社会を巻き込みながら少年期から⻘年期までの若者を育てていく新しい学校です。
”よき社会人であれ”をコンセプトに、「スポーツ」「⽣活」「教育」「地育」「職育」を通して、サッカー選手である前に一人の社会人として、地域社会をリードできる人材の育成に取り組んでいます。
※都農町は地域おこし協力隊の採用も随時行っています。
特典
期間中にツノスポーツコミッションスタッフや地域住民との交流会を予定しています。
また都農町の観光案内もいたします。
【こんな方におすすめ】
・大学生歓迎
・将来サッカーやその他スポーツの指導者を目指している方
・身体を動かすのが好きな方
・子どもたちと触れ合うのが好きな方
・スポーツを通じて地域社会と関わっていきたい方
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2024年11月19日(火) 2024年11月24日(日)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
「ツノスポーツアカデミー」の活動を補助していただきます。
【主なお仕事】
U-18(高校生チーム)練習・試合・遠征等の活動補助
U-15(中学生チーム)練習・試合・遠征等の活動補助
サッカースクール運営補助
U-18選手寮における食事配膳・掃除など
その他アカデミーの運営に必要な業務
【スケジュールイメージ※変更する場合があります】
〇11月19日(火)
10:00~12:00 集合、都農町案内
12:00~13:00 休憩
13:30~14:00 ガイダンス
14:00~ MTG
15:30~21:30 スクール活動
〇11月20日(水)
14:00~MTG
18:00~20:00 U-18トレーニング
〇11月21日(木)
9:00~11:00 巡回サッカー教室
12:00~13:00 休憩
13:00~18:00 事務所作業
〇11月22日(金)
14:00~ MTG
16:00~ スクール活動
18:00~20:00 U-15トレーニング
〇11月23日(土)
7:00~16:00 U-15大会帯同
〇11月24日(日)
7:00~15:00 U-18大会帯同
環境・設備
寝床
※ 寝室は男女別部屋になります

ベッド、冷暖房完備です
食事
アカデミー選手と同じ食事になります。
アカデミー選手と同じ食事になります。
アカデミー選手と同じ食事になります。
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
動きやすい服装 動きやすい靴をご持参ください
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



コインランドリー 徒歩5分
その他・備考
【現地までの交通手段について】
現地(ツノスポーツコミッション事務所)までの交通手段をお知らせください。
電車でお越しの場合、最寄り駅は都農駅です。都農駅から弊社の事務所までは徒歩で30分ほどかかります。送迎が必要な方はお申し付けください。
お車でお越しの場合、ツノスポーツコミッション事務所の駐車場は無料でご利用いただけます。
【集合・解散時間について】
集合時間、解散時間は調整可能ですのでご相談ください。スケジュールの都合上、ご希望に沿えない場合もございますのでご了承ください。